Amazonの怪しいさくらレビューを1クリックで判定!アプリ『レビュー探偵 』をリリースしました

 

こちらの記事はリリース当初の記事です。

現在ではレビュー探偵は

・Web版(最新)

・Chrome拡張機能版(最新)

・Androidアプリ版(旧)

がリリースされています。最新のものはAndroid版とは機能が大分異なります。

詳しくはこちらの記事を参照してください

【公式】『レビュー探偵 』ウェブ版&Chrome拡張機能を同時リリースしました!

 

Androidアプリ『レビュー探偵 ~Amazonレビューの信用度を判定』をリリースしました。

 

もはや現代では生活の一部になっているAmazonでのショッピング。

 

でも

「アマゾンで売ってる商品のレビューって信用できるの?」

「最近、レビュー代行業者によるステマや自作自演のさくらレビューが多いってうわさがあるけど・・」

「どれをどれくらい信用していいのかわからない」

「みんながホントにイイって言ってる商品は一体どれなの!?」

 

「レビュー探偵」はそんな悩みと要望を「ワンクリックで一発解決」するためのアプリです。

(現在はandroid版のみ対応 2019/5/22)

 

 

『レビュー探偵 ~Amazonレビューの信用度を判定』
Google Play で手に入れよう

 

 

リリースしてから数日ですが、Twitterアカウント開設直後からびっくりするくらいの反響をいただき、ありがたいことに日経新聞やgigazineさんを始め、色々なサイトで記事として取り上げられました。ありがとうございます。その中で多く頂いた質問はこの記事の最後に追記していきたいと思います。

 

Amazonで売られている商品を指定することで

①レビューの信用度

②判定★の再評価

の結果が出てきます。

 

Amazon上でも特に人気のあるBluetoothイヤホンやシェーバー、モバイルバッテリー美容家電や生活家電、スマホ関連グッズなどは

★4~5のあやしいレビューのオンパレードですので、必ず参考になると思います。

 

 

 

 

 

このやらせレビュー問題はメディアでも多数取り上げられていたので状況は知っていましたし、私自身がAmazonの超ヘビーユーザーであるため実際にものすごく困っていました。

商品を買う、レビューする、返金を受け取る。などのレビュー代行者を募集する業者がSNSでは横行しています。ぜひtwitterで「amazon レビュー 募集」などと検索してみてください。この闇の深さが見えると思います。

(Amazonは報酬の有無にかかわらず高評価を依頼するなどのレビューの操作を禁じています)

 

本当にいい商品がウソの評価の山に埋もれているため「ウソを見破る」という無駄な作業のせいで、商品選びに膨大な時間がかかってしまったり。

そして時にはステマのさくらレビューを見分けられず騙されて、すぐ壊れるような商品を購入してしまったり。

 

個人的にもお金と時間がものすごく無駄だなぁ。なんとかならないかなぁ。と思っていました。

 

ステマやさくらレビューを見破るために1件1件レビュー全部見るのは面倒なので、

何かいいツールはないかといくつか探しては見たのですが
(有名どころではfakespotやReviewmetaなど)

どれも日本のAmazon対応がされてなかったり、全然見抜けてないものばかりで実用には至りませんでした。(少なくとも日本版に関しては)

 

そうか。ないなら自分で作ろう!!と思い立った次第であります。

 

自分がこんなに困って必要としているんだから、きっと他の人も使ってくれるはず。

そんな自分勝手な思い込みと自分勝手な仕様で作ってみました。

 

見た目はイマイチかもしれませんが、判定の精度はなかなかのものだと思います。

衝撃の判定結果がたくさん見れると思います。

 

ぜひ一度「レビュー探偵」をダウンロードください!

 

『レビュー探偵 ~Amazonレビューの信用度を判定』
Google Play で手に入れよう

 

最後にこのアプリを開発するにあたっての話を少しさせてください。

 

Amazonがはじまってから20年近くたちますが当初から私は使っています。

当時、Amazonはネットバブルの中で在庫を抱える利益の低いサービスとして一部のIT経営者にバカにされている時期もありましたが、
そんな声をものともせず信念をもって、「最多の品ぞろえを安く、早く届ける」ことを貫き続け、ここまで革新的なサービスになりました。

 

今、それに群がり人を騙して儲けてやろうという人たちが、そんな偉大なサービスを汚して世の中の流れを邪魔しようとしている。

 

不正の抜け道と取り締まりは必ずいたちごっこになって終わりがないものです。しかもいつも悪事を働く方に少々有利なもの。

どこの世界も人と金の集まる所には不正が起こるのが世の常ではありますが、ユーザーからしたらたまったものではありません。

そんな詐欺行為にみんなが騙されてほしくないです。

 

Amazonもっとがんばれよ、と批判する気持ちも無くはないですが、私自身世界で使われているようなサービスの仕事をしていたことがありまして
そんな不正の取り締まりと開発は容易でない気持ちや開発の状況もなんとなくわかるのです。

一時的に第三者的なチェックが必要な時期だと思っています。

 

ですから、このアプリを作ったのは決してAmazonを批判しようとしているわけではありません。
実際、私は値段が高くても絶対にAmazonでしか買い物しないくらいのヘビーユーザーですし。むしろ逆で応援したいです。

Amazon上からヤラせやさくらレビューが無くなるなるのなら、このアプリの役目は終わったものとして削除しても別にかまいません。

むしろそうあるべきだと思います。

 

そんな思いを持って作ったアプリであることも伝えておきます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぜひ一度使っていただけるとうれしいです。

 

騙されて時間、お金、気持ちを失うユーザーが一人でも減りますように。

 

 

※なお、「レビュー探偵」での商品の判定結果はあくまでレビューに対する当アプリの一意見であり、断定や商品のクオリティなどを保証するものではありません。あくまで参考だとお考え下さい。

 

 

『レビュー探偵 ~Amazonレビューの信用度を判定』
Google Play で手に入れよう

 

メディア掲載

リリースしてから多数のメディアで取り上げていただきました。

多くいただいた質問

    • どんなロジックで判定しているのですか?
      不正レビュワーに攻略されると元も子もないので詳細は言えませんが、おそらく雑な(ダサい?)見た目からはとても想像できないようなかなり細かく真面目でわりと画期的なチェックをしていると思います。初期リリース段階で少なくとも数十のロジックによるフィルターを実装しています。
      実際に購入した数百の商品とレビューを読んだ数百商品が元サンプルデータになっています。見た目とUIよりもここがこのアプリの肝だと思うのでとにかく検証の回数と精度にこだわりました。本当に半泣きでイライラして机ぶったたきながらやってました。
      ロジックを何度もやり直しながら、開発のほとんどの膨大な時間を検証に費やした自信作です!とはいえまだまだ甘いとは思っているので、ぜひご意見いただけるとうれしいです。

 

    • 商品にAmazonのアフィリエイトリンクは貼ってますか?
      貼っていません。それをやってしまうとAmazonの顔色伺いながら開発していくことになり、気持ちがブレそうなので今後もするつもりはありません。
      収益化は今のところしてないですが、いずれ必要なので広告が少し出てもどうか許してください。m(_ _)m

 

    • iphone版は出さないのですか?
      出すつもりです。android版が評判がよければ着手しようと思っています。

 

    • chrome版(アドオン)は出さないのですか?
      海外でそういったamazon対応したサービスがあるのは知っていましたが、「レビュー探偵」では今のところ考えていませんでした。
      要望ある方は教えてください!

 

    • 対応していないAndroidデバイスでインストールできません。
      現在、端末の画面解像度やメモリやGoogleの認証の有無で制限をかけさせていただいています。落ち着いてきたら対応端末を徐々に拡張していきますので、もうしばらくお待ちください。

 

  • 有名なブランドの商品やいつも買っているいい商品に悪い判定が出ます
    実際に使ってていい商品なのに悪い判定が出るのでロジックが甘い、とご指摘を多数受けます。レビュー探偵はあくまで「レビューの書かれ方」が「信頼」できるか、だけを判定しています。商品のクオリティは一切関係ありません。
    実際に有名人や有名なブランドであっても、内容が信用しづらいレビューを書かれていたりするものは多数ありますし、判定結果が悪いものが必ずしも、粗悪な商品とは限りませんのでその点ご注意ください。ただ悪い判定を出たということは必ず「減点されている理由」がありますので、疑問がわいた場合は実際のレビューを詳細にチェックすることをおすすめいたします。
    また、おかしいと思ったらその商品をお問い合わせフォームよりお知らせいただけると、調査して今後の精度向上につなげて行きますのでぜひお願いします!

 

よろしければ公式ツイッターをフォローしてください

 

『レビュー探偵 ~Amazonレビューの信用度を判定』
Google Play で手に入れよう

 

21 COMMENTS

ささき

素晴らしいです。こういうのが欲しかったんです!!AmazonJAPAN用に公開された初めてのアプリです。素晴らしいです。アプリ広告を入れて収益化してくださいませ。Amazonの仕様変更の度にアプリも対応しなくてはなりません。広告収入で稼いでいただき末永く対応して欲しいです。
パソコンで使えるようにしていただけると大変助かります。
誰かも書いていたchromeのアドオン機能等でもよいですしインストールアプリでもよいです。

返信する
まこまっこ

こういったアプリを待っておりました。
末長い運営のためにも、ぜひ広告を入れて頂きたいです。
chrome版、iPhone版ともに熱望しております!

返信する
alcedo

まさに全人類から求められていたアプリだと思います。ぜひともchrome版も…!

返信する
KAL

Gigazineの紹介記事から来ました。
Android端末は持っていないので使用感分かりませんが、こういうのを待ってました。
chrome版(アドオン)、潜在需要大きいと思います。ぜひお願いします!

返信する
ああ

pc版ぜひお願いしたいです

調査中の画面はうまく下半分があいてますし、アドセンスを入れるのにちょうど良さそうです
目視時間が長いので、数秒ごとに切り替えるといいかも

あとはアマゾンも購入リンクを入れるとよさそうです
よいアプリなのでぜひお願いします

返信する
ぽん

ほとんどPCで買い物するので、chrome版(アドオン)がとてもほしいです!
是非よろしくお願いします!

返信する
たっくん

PC版が欲しいです。
買い物をするときは、いろいろなサイトをマルチウインドウで比較したり情報をたくさん出せるため、ほとんどPCを使っています。よろしくお願いします。

返信する
山野竹林

yahoo!ファイナスAmazon株の掲示板で知りました。Amazon利用者だけではなくAmazon自身にも有益なアプリだと思います。
Android以外への対応を心待ちにしております。
広告、沢山入れちゃってください。

返信する
KN

“iphone版は出さないのですか?
出すつもりです。android版が評判がよければ着手しようと思っています。”

とのことですが、一刻も早くお願いします。今のところ怪しいのは見抜けているつもりですが、年々巧妙になっていくのは分かりきったこと、これは全世界の為になるアプリです!

返信する
天馬

物凄く需要があるアプリでーす!是非ともPCのアドオン版を作ってくださーい!お願いしまーす!

返信する
NANA

AndroidだけでなくAmazonアプリにもできないかなとも思うなど
(^_^;)
基本、Androidなのですが丁度Android端末が一斉に故障。試したくて仕方ないのに〜。
(現在はfireタブレットから閲覧中)

ブラウザ版(PC)があるといいですね。今までウィンドウズ機でChromeを使っていたのですがそっちも故障でMacBook Airを譲り受けたところで、知識ゼロなのですが……

返信する
10

サクラレビューに騙され、低評価レビューをしたもののそれも消され、、で悪徳業者に負けた、まさに気持ちを失ったような感じでした。
もう二度と騙されたくない、同じ思いを他の人にはしてほしくないです。
ありがとうございます。
Androidの対応機種が増えるのを待っています!
よろしくお願いいたします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

body{ }